耳に鉛筆を乗せている職人さんのイメージがありますが、自分は眼鏡をしていることもあり
腰袋の脇に鉛筆も差せる ドライバーケース を選んでいます
お気に入りが穴も開き傷んできたので交換しようと思い
同じ物を何軒かお店を回ったり、ネットで探しても見つからなかったため

コヅチ の別のモデルを購入
が・・ちょっと釘しめが落ちるかも(;一_一)
ということで今のドライバーケースにカバーを付けることにしました
レザークラフトが出来ればいいのですが、革を加工は出来ないので
作業場の脇にある銅の切れ端で制作
カバーのイメージはスリッパ
銅を大きく曲面加工する時は熱を加えて柔らかくしてから
小槌で形を付けていきます
正面下部分がケースの形に近くなった辺りで
外に2~3分の返しを付けました
裏板で正面部分を固定します
返しを巻き込みます
角をヤスリ掛けして
仕上げに結束線で取付け用の穴を開け
装着

これでまだまだ使えそうです
