柱巻

柱巻と引き戸の下面を施工させていただきました
タイマカラー ブラックパール 0.35

柱巻

平板でそのままコの字に巻くと、木材の痩せ反りから数年後に上部分の
口が開くのを防ぐため、大工さんに溝を付けていただきました

柱巻

溝に曲げ込み コーキング処理

柱巻

計10本 修行です _(_^_)_

柱巻

引き戸は表側と裏側とあるので2枚を ハゼ で組んでいきます

柱巻

完成です



同じカテゴリー(飾り)の記事画像
銅板 ウェルカムボード
銅桁巻
家紋 丸に剣片喰
お社
柱巻き
鶴
同じカテゴリー(飾り)の記事
 銅板 ウェルカムボード (2017-01-23 22:54)
 銅桁巻 (2016-05-06 17:23)
 家紋 丸に剣片喰 (2016-04-11 23:52)
 お社 (2016-01-07 20:15)
 柱巻き (2015-03-03 19:34)
  (2014-07-04 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
柱巻
    コメント(0)