住宅が密集していて、隣を解体した時に外壁がなかったため施工させていただきました。

このままでは外壁を貼れないので

大工さんの登場です
三ヶ日町佐久米 鈴木建築さん 053-526-7283
凹凸のある面を平らにして胴縁 どうぶち を入れてくれます

大工さんの下地が完成です
これで胴縁に外壁を釘で止めることが出来ます
ここからが板金屋の仕事です

外壁の形状は波板 昔から外壁や屋根に使われ、波状の形をしています
長さも注文出来る長尺 ちょうじゃく (ガルバリウム)
定尺 ていじゃく の6尺~10尺 (トタン)
厚みも 0.19 0.27 0.3 0.35 0.4 とあります

完成です

梁 はり の部分が出ていたので段が付け、外壁の左右は額縁で納めました