河部板金
谷樋
量充
2012年02月25日 20:24
2つの屋根勾配が入り隅の様になった溝部分を 谷樋 といいます
板羽目と波トタン屋根の軒先の隙間の 谷樋 の交換です
以前は 軒樋半丸120 が取付けてありました
羽目側に隙間が出来ることで雨漏りがしていたのだと思います
ガルバリウム鋼板で谷を加工して
屋根に大工さん1人 下に2人での作業
谷樋が16メートルと長いため、中心を高くして振り分けて雨水を逃がします
屋根からです
あとは大工さんに板羽目の補修をしていただきます
関連記事
いぶし雨樋
タニタ ガルバリウム雨樋
大型樋 前高165W
ガルバリウム雨樋
大型樋 前高165W
プラスチック面戸
谷樋
Share to Facebook
To tweet