一文字葺き

量充

2011年02月16日 22:55

平板を屋根面の水平方向に一直線に葺いた時に
次の段では縦の ハゼ (目地)を前の段の屋根材の中心に来るように葺く
施工法です
  レンガやブロックの塀をイメージした方がわかりやすいですね

        看板の屋根を施工させていただきました
       うなぎの千草さん 053-524-0809
      看板の絵は 日本昔話の 又野龍也氏 作だそうです
坊やーの始めの歌の龍がうなぎになってます
もう一つ入口に看板の絵がありますが、そちらはぜひご来店時に


繋ぐ縦のハゼ(目地)が多ければ、雨がはいりやすのでは?と思われますが
縦ハゼの所は あやめ折り という折り方で、平板一枚で施工してあります

関連記事